今回はインターナショナルスクールの子どもが通うことのメリットについて説明していきたいと思います。
インターナショナルスクールとは、簡単にいうと
外国人を中心とした、主に英語を使い、外国の教育プログラムで成り立っている学校
のことです。
これまで、私はインターナショナルスクールに通った生徒をたくさん見てきました。
その中で感じた、インターナショナルスクールに通う事のメリットを説明していきたいと思います。(デメリットに関しても記事を書いたのでよければ参考にしてください:元教員が激白!インターナショナルスクールに通うことのメリット )
1.海外進学に向いている
日本の教育を受けていると、海外進学をする場合に弊害が多いです。
多くの人がプレスクールなどといった語学学校へ通います。
しかし、インターナショナルスクールに通っていれば、「語学力」はもちろん、「海外の中学や高校の卒業資格」も得られるので、海外進学に向いているでしょう。
2.海外で活躍できる人材になる
インターナショナルスクールの教育は海外の教育プログラムになります。
教育の根本は「その社会の発展をもたらす」ことですので、例えば、「アメリカの教育プログラムはアメリカ社会にとって多くの利益をもたらす人材を育てる」ようになっています。
日本人はよく「自己主張が下手」と言われますが、それは、日本社会は「集団順応力」を求めてきたことに起因しています。そしてそういった人を学校教育で育ててきたのです。
逆に、海外では「表現力」などは求められます。なので、インターナショナルスクールではこういったプレゼン能力が培われるのです。
つまり、海外でもし就職し活躍していくことを考えると、日本の教育を受けていては、そもそも目標が違うために、活躍できない可能性が高いということになります。
もちろん、今の日本教育も変わってきたので、一概には言えません。ただ、1つ確かな事は、海外の教育を受けた方が海外で活躍できる可能性は間違いなく高いでしょう。
3.英語力の向上だけではない!異文化に触れることこそ大事!
英語力の向上は正直、習い事でも培うことができます。年間で少なくとも100万〜200万かかるのに、目的が「英語力の向上」では正直考え直した方がよいでしょう。
むしろ、常に、「外国の考え方」「色々な宗教観」といった文化が違うからこそ生まれる考え方の違いを体験的に学べることに意味があると思います。
正直、私が子どもの頃は「外国人」どころか「ハーフの子」でさえ私自身が特別な目でみていました。
しかし、「国籍」や「文化」の違いが当たり前のように存在し、日々接し合える環境こそ、インターナショナルスクールの魅力ではないでしょうか。
大切なのは「将来どうしたいのか」
私はインターナショナルスクールに通わせることに賛成でも反対でもありません。
大事なのは、将来を見据えて通わせるかどうかを決定することです。
もし、子どもの将来にとってメリットが多ければ、通わせれば良いし、デメリットが多ければ考え直せば良いのです。
具体的に言うならば、「海外進学を考えている場合」、もしくは、「将来海外で働くことを目指している場合」はメリットの方が多いです。
逆に「英語力」だけを目的とするならば、失敗するでしょう。
英語力は大学以降で留学しても十分に身に付きます。
ぜひ、何のためにインターナショナルスクールに通わせるのかを考えてもらえたら幸いです。
コメント