-
父ちゃんの子育て日記〜予防接種で大泣き&お食い初めの3ヶ月編〜
早いもので、我が子が生まれて100日が経過しました。 この3ヶ月という時期で大きなイベントは「お食い初め」 そして、初めて私が連れて行った「予防接種」 今回はこの... -
中学生で海外留学をする際に気をつけるべきこと!教員が語る☆
今日は中学生が海外留学をする上で気をつけるべきことを紹介していきたいと思います。 私はとある私立学校で教員をしています。英語に力をいれている学校の特色... -
☆家庭教師の個人契約の相場を教えます!経験談☆
-
☆林修VS高学歴ニートの内容をまとめました☆ぜひ子ども達に伝えたいこと!
2019年1月6日、TBS系列「林先生が驚く初耳学!」にて「林修VS高学歴ニート」という内容の放送がありました。 大反響だったこの番組では、現代の子供達に1つの指針を示... -
私立教員と公立教員の初任給を比較してみた☆経験談有
今回は私立教員と公立教員の給料を徹底比較していきたいと思います。 「教員 私立 公立 給料 比較」なんて調べてみると、いろいろな情報があって困ってしまうのでは... -
学校教員が本気で育児休暇の取得を考えてみた話し
我が子が産まれていよいよ3ヶ月が経とうとしています。 世の中は、「働き方改革」がさけばれていますが、教育業界において「働き改革」は皆無でしょう。笑 さて、私立... -
経験者が語る☆家庭教師のアルバイトをするなら「家庭教師ドクター」に登録すべし!!
今日は人気のアルバイトである「家庭教師」についてお話します。 家庭教師のアルバイトは基本的に時給が1500円〜3000円が相場になっています。 しかも、大手学習指導塾... -
走れメロスの授業に使える原作 シラーの「人質」全文
数年放置していたこのサイトですが、たくさんのありがたいことにたくさんのご要望をいただき、2025年より再開しました!!特に毎朝使えるホームルームネタを含め、毎日... -
日本人学校就職希望者必見☆海外にある私立の日本人学校一覧☆
今日は海外にある「日本人学校就職希望者必見☆海外にある私立の日本人学校一覧☆」ということで紹介していきたいと思います。 そもそもですが、実は「日本人学校」と呼ば... -
父ちゃんの子育て日記〜生後2ヶ月が経ちました編〜
気づけば我が子も生後2ヶ月が経過しました。 体重も増えて健康的なプクプク姿になっています。 今日は生後2ヶ月になっての情報を提供していきたいと思います。 生後1...