未分類– category –
-
私立教員と公立教員の初任給を比較してみた☆経験談有
今回は私立教員と公立教員の給料を徹底比較していきたいと思います。 「教員 私立 公立 給料 比較」なんて調べてみると、いろいろな情報があって困ってしまうのでは... -
学校教員が本気で育児休暇の取得を考えてみた話し
我が子が産まれていよいよ3ヶ月が経とうとしています。 世の中は、「働き方改革」がさけばれていますが、教育業界において「働き改革」は皆無でしょう。笑 さて、私立... -
元教員が選ぶ☆高校生に見せたい映画5選
今回は高校生に見せたい映画を教育目線で紹介していきたいと思います。 ①わたしは貝になりたい 橋本忍脚本、フランキー堺主演で1958年に放送された名作ドラマを、中居正... -
父ちゃんの子育て日記〜生後一ヶ月が経ちました編〜
いよいよ我が子が生後一ヶ月を迎え、一ヶ月検診を無事に終えてきました。 生後一ヶ月になると徐々に成長を感じてきますね。 今日は、生後一ヶ月での赤ちゃんの変化&... -
元教員が選ぶ☆中学生にぜひ観てもらいたいおすすめの映画☆
今日は、中学生に絶対に観てもらいたいおすすめ映画を教員目線で紹介していきたいと思います。 ①僕たちは世界を変えることはできない Making of 僕たちは世界を変えるこ... -
☆元教員が語る☆幼児の習いごとは「そろばん」「水泳」「ピアノ」がおすすめ
今回は幼児からやると良いおすすめの習い事を紹介していきたいと思います。 ずばりタイトル通りおすすめするのは 「そろばん」「水泳」「ピアノ」です。 それぞれおすす... -
値引き額約40万でマツダCX-8を購入して約3ヶ月での感想
2018年7月下旬、CX-8を購入し9月下旬に納車されました。 今回は値引き&契約〜現在(納車後3ヶ月)までを紹介していきたいと思います。 そもそも、なぜCX-8なのか まず... -
父ちゃんの育児日記〜出産準備で購入した物リスト&出産後買い足した物〜
子供が産まれて約2週間が経ちました。 初めての育児だったので、出産準備で購入すべき物は悩みました。 ですので、今回は実際に私たちが出産準備で購入した物と出産後... -
父ちゃんの子育て日記〜退院編〜夫ができること
今日は退院日について書いていこうと思います。 実質5日目に退院 一般的な情報だと、出産後約1週間程度は入院するそうです。 ただ、私の病院では火曜日の夜に出産、土... -
教員が語る教育アプリ「Z会Asteria」数学新系統講座をおすすめする理由!
今日は、革新的な教育アプリである「Z会Asteria」の数学新系統講座についてお話していきます。 Z会Asteriaは大手通信教育会社のZ会がIpadのアプリとして作成した通信教...