mutsuyuki– Author –

【経歴】
大学院修了後、日本のとある中高一貫私立学校にて勤務。小中高の教員免許及び国際バカロレアの教員免許を所持。大学時代には言語教育、大学院時代には帰国子女や海外の日本人学校の研究。
詳しい自己紹介はサイト上部の詳しいプロフィールは「このサイトの全貌☆プロフィール&運営者紹介」をCheck!!!
-
国語教員が語る!百人一首を覚えるのにおすすめアプリ!
冬休みの宿題としてよく出される「百人一首」 私も教員時代に毎年宿題として出しました。 覚えるのが得意な人にとっては楽しい宿題かもしれませんが、暗記が苦手な人に... -
教員が語る☆小学生の英語学習は通信教育Z会Asteriaがおすすめ!
今日は、小学生の英語学習は通信教育で行うべき理由を説明していきたいと思います。 英語教育が小学校の高学年に導入されて数年が経ちました。 今後は、低学年にも導入... -
教員おすすめ教育アプリ「Z会Asteria」の総合探究講座が新大学入試対策に!
今回は、「Z会Asteria」の総合探究講座についてお話していきたいと思います。 ちなみに、「Z会Asteria」とは、大手通信教育会社「Z会」が開発した最新の教育アプリにな... -
教員が語る教育アプリ「Z会Asteria」数学新系統講座をおすすめする理由!
今日は、革新的な教育アプリである「Z会Asteria」の数学新系統講座についてお話していきます。 Z会Asteriaは大手通信教育会社のZ会がIpadのアプリとして作成した通信教... -
現役教員が語る「Z会Asteria」をおすすめする本当の理由!英語教育アプリ★
昨今、教育関係のアプリが多く出てきました。 たくさんのアプリがあり自分に合ったものを選べる一方で、質の低いものもたくさん出回っています。 今回は教育アプリの中... -
元教員が語る☆大学入学前までにやるべきこと!大学生を楽しもう☆
いよいよ大学受験の推薦入試が終わり、合格を勝ち取った人もいるのではないでしょうか。 今回は、大学入学までにやっておくべきことをまとめました! 大学生活を有意義... -
塾講師のアルバイト!個別指導塾と集団指導塾の違いを簡単解説
今回は大人気のバイトの1つである塾講師の個別指導塾と集団指導塾の違いを簡単に解説していきたいと思います。 教える人数は? 個別指導塾の場合、1人〜2人を教えま... -
塾講師のバイト!集団指導と個別指導の時給の違い!経験談☆
学生に人気のバイトの1つ、塾講師のアルバイト。 どちらも高時給のアルバイトと知られていますが、時給面でどういった違いがあるのでしょうか? 今回は集団指導塾と個... -
塾講師のバイト!応募〜面接、採用までの流れを簡単解説
今日は塾講師の応募〜面接、採用の流れを説明していきたいと思います。 現在、学生の中で、人気のバイトの1つとして挙げられるのが「塾講師」 その人気の理由は、①高待... -
子どものお年玉比較!親戚にはいくらあげればいいの??
こんにちは。今日は子どものお年玉を幼稚園児(保育園児)、小学生、中学生、高校生、大学生に分けて紹介していきたいと思います。(2014年 オイシックスが調査したもの...