今日は子ども好き、教員を目指している、短い時間で稼ぎたいといった人におすすめの家庭教師のバイトについてお話します。
ズバリ!バイトするなら家庭教師が絶対におすすめです!!
また、
間違っても塾でバイトをするべきではありません!!
私は実際に某有名家庭教師会社と個人契約での家庭教師、個人指導塾でアルバイトをしました。
今回は家庭教師をおすすめする理由と塾でバイトをするべきではない理由を紹介していきたいと思います。
給料はどうちがうのか?
それぞれの平均給料は以下の通りです。
家庭教師会社での派遣 | 2000円(時給) |
個人契約での家庭教師 | 2500円(時給) |
個人指導塾 | 1500円(コマ給) |
集団指導塾 | 2300円(コマ給) |
このことから、時給の面からも家庭教師がオススメだということがわかります。
塾の「コマ給」というひどすぎる罠
塾をオススメしない理由の最大はここです。
それは、塾は「コマ給」だからです。
「コマ給」とは、1授業(60分〜90分ぐらい)につき支払われる給料のことです。
ここで重要なのは授業以外では時給が発生しないということです。
つまり、授業が終わった後の事務処理は無給労働となります。
私が実際に経験した例としては、授業終了後、「その日にどんな授業をしたのか」といった授業の報告を1時間ほどかけて書かざるをえませんでした。
この時間を考慮すると、結局は時給は700円以下です。
それに比べ、家庭教師はきっちり時給分支払われます。報告書も書くことがありますが、それは月に一回で、内容としても簡単なものばかりです。(3社経験しましたがいずれも15分程度のものでした。)
家庭教師はものすごく融通が効く!!
家庭教師のバイトのメリットは給料面だけではありません。
融通の良さは他のバイトに比べ物にならないぐらい良いです。
もちろん、不誠実な休み方はありえませんが、あくまで家庭と教師の間での信頼関係ですので、わたしの場合は次は「○○曜日にしようか?」というようにかなり柔軟に決めていました。
ゼミや大学の授業などが延びたりした時には急な休みにもいつも快く対応してもらえました。
融通の良さは家庭教師のバイトの大きな魅力の1つです。
他にも家庭教師の仕事は楽しいことが多い!!
おそらくアルバイトで家庭教師を考えている人のほとんどが学生だと思います。なので、生徒との年齢の近さから、弟や妹のように接しやすく、また生徒の学習面のサポートだけでなく普段の悩みなどの精神面のサポートもします。
それが結構楽しいです。
もちろん塾のように先輩に支えられるわけではないので、あくまで自分で責任をもってやっていく必要が有ります。
人によってはこれがデメリットだと感じるかもしれませんが、言い換えると、自分である程度自由にやらせてもらえるということです。自分で色々と考えて成長に導いていく「やりがい」は他のバイトに比べて大きなものでしょう。
今回は家庭教師のバイトについて紹介していきました。
ただ、家庭教師のバイトをするうえで大きな難点は、生徒が紹介されるまで時間が必要な場合があるということです。特に経験がなければ、1ヶ月や2ヶ月待つこともあります。なので、もし家庭教師でのバイトを考えているのならまずは色々な家庭教師サイトに登録することを強くオススメします。
コメント