現役教員が語る「小学生でスマホは持たせるべき!」理由は依存を防ぐから!!

今回は小学生のスマホ問題について紹介していきたいと思います。

小学生にもなると子どもはスマホを買ってほしいと言ってくるのではないでしょうか。

現代社会において、インターネットは必須アイテムになりました。

その中で「スマホ」もほとんどの大人が持つようになっています。

子どもにとって身近なスマホ、それを持たせるべきかどうかで悩む保護者も多いですよね。

今回はそんなお悩みを解決するような記事を書いていきたいと思います。

そもそも、スマホ依存を防ぐという意味では

小学生でスマホを持たせるべき

です。

 

 

スマホ依存の対策のために最重要なのは

ルールの徹底

が大切になります。

 

 

 

ルールを徹底させるには、中学校段階よりも小学校段階のほうが圧倒的に楽です。

また、周りの生徒がそこまでスマホを所有していない状態のほうがLINEといったアプリで連絡を取る相手も少なくなります。

すると、LINEなどの使用量も少ない状態からスマホデビュできるのは徐々に慣れていくという意味でものすごく有効なのです。

早くもたせるべきなのはわかっていても、実際にはコストもかかる問題ですよね。

そこで、子どものスマホデビューにおすすめなのは、格安スマホです。

理由は、月々1000円程度〜というコスト面だけではなく、データ数が少ないからです。

契約の際に最小のデータ数で契約することで、ゲームをしすぎるとすぐにゲームができなくなります。

結果的に、ゲーム依存の対策にもなります。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

【経歴】
大学院修了後、日本のとある中高一貫私立学校にて勤務中!!
小中高の教員免許及び国際バカロレアの教員免許を所持。大学時代には言語教育、大学院時代には帰国子女や海外の日本人学校の研究をしました!
もうすぐ30歳!!1歳の息子を子育て中です!!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

contents
閉じる