-
東京都教員採用試験に落ちたらすぐにやるべきこと<場合別にまとめました>
管理人に教員採用試験不合格になった場合の個別相談を依頼したい方はこちらでうけつけています!! いよいよ本日、東京都の教員採用試験の合格発表ですね。 落ちた場合... -
世界の補習授業校一覧☆地域別まとめ
今日は補習授業校(通称:補習校)の一覧を示したいと思います。 補習授業校とは、簡単に言うと、 現地校に通いながらも週末や放課後に日本の教育を受けることができる... -
日本人学校一覧☆地域別にまとめました!
今日は、世界の日本人学校を一覧にして紹介したいと思います。 日本人学校とは、簡単に言うと 「日本のカリキュラム(つまり文科省のカリキュラム)に沿って、海外であ... -
元教員が激白!インターナショナルスクールに通うことのデメリット
今日はインターナショナルスクールについて書いていきたいと思います。 インターナショナルスクールとは、簡単にいうと 外国人を中心とした、主に英語を使い、外国の教... -
元教員が激白!インターナショナルスクールに通うことのメリット
今回はインターナショナルスクールの子どもが通うことのメリットについて説明していきたいと思います。 インターナショナルスクールとは、簡単にいうと 外国人を中心と... -
私立学校教員のなり方!応募〜採用まで徹底解説☆
公立の採用試験も終わりましたが、多くの私立学校の教員採用は依然として募集中だということはご存知でしょうか? この10月という時期以降、(公立の採用試験の発表後... -
教員採用試験に落ちたらすぐにやるべき3つのこと
管理人に教員採用試験不合格になった場合の個別相談を依頼したい方はこちらでうけつけています!! 今回は教員採用試験に落ちたらすぐにやるべき3つのことを経験談から... -
経験者が語る!教員志望者が大学院に行くことのメリットとデメリット
数年放置していたこのサイトですが、たくさんのありがたいことにたくさんのご要望をいただき、2025年より再開しました!!特に毎朝使えるホームルームネタを含め、毎日... -
簡単診断!!お子さんに合った「家庭教師と塾、どちらがいいか?」
家庭教師や塾などに通わせる親が多くなってきている近年、家庭教師や塾の会社もとても多くなってきました。 そのため、「どの家庭教師に通わせたらいいかわからない」「... -
私が「教員」を辞めたいと思った出来事厳選5
教員の離職率が相変わらず高い今の日本で、教員として日々がんばっている先生方には頭が上がりません。 今日は、私が教員だった時代に、「教員」という仕事が心から過酷...