-
【過去問一覧】京都府の教員採用試験の論作文テーマ&傾向分析
小学校及び中学校・高校・特別支援学校・養護教諭の論作文で京都府で出題された教員採用試験で実際に聞かれた論作文のテーマを紹介していきます。 京都府の論文... -
現役教員が語る学級開き【学級経営のテクニックをお教えします】
いよいよ新年度の季節になりました。 今年はコロナウイルスの関係で少し余裕のある年度末を過ごせたのではないでしょうか。 今日は、現役教員(教務主任&学年主任)... -
【過去問一覧】横浜市の教員採用試験の論作文テーマ&傾向分析
小学校及び中学校・高校・特別支援学校・養護教諭の論作文で横浜市で出題された教員採用試験で実際に聞かれた論作文のテーマを紹介していきます。 横浜市の論文... -
【過去問一覧】東京都の教員採用試験の論作文テーマ&傾向分析
小学校及び中学校・高校・特別支援学校・養護教諭の論作文で東京都で出題された教員採用試験で実際に聞かれた論作文のテーマを紹介していきます。 東京都における論作文... -
【過去問一覧】茨城県の教員採用試験の論作文テーマ&傾向分析
小学校及び中学校・高校・特別支援学校・養護教諭の論作文で茨城県で出題された教員採用試験で実際に聞かれた論作文のテーマを紹介していきます。 茨城県における論作文... -
現役教員が語る【子供の褒め方・叱り方】大人気教育実習生になろう!!
今日は子供の褒め方・叱り方について紹介していきたいと思います。 どの学校も子供は教育実習生が来ることを毎年心から楽しみにしています。 しかし、残念ながら、最初... -
【面接官経験者】絶対受かる教員採用試験の志望理由書の書き方講座
私は教員採用の面接官としてこれまで数多くの面接をし合否を判定してきました。 そのなかで感じているのは、志望理由書がうまく書けているほど面接でうまく評価されやす... -
現役教員が語る「小学生でスマホは持たせるべき!」理由は依存を防ぐから!!
小学生になると、多くの子どもが「スマホを買ってほしい」と言ってくるようになります。 スマホは、今や大人だけでなく子どもたちにとっても身近なアイテム。しかし、「... -
【子育て奮闘記】子育てにCX-8を使い倒した結果「買ってよかった!!」
CX-8を購入して約1年半が経ちました。 購入時の話しはこちらをご覧ください!! 値引き額約40万でマツダCX-8を購入して約3ヶ月での感想 乗った距離は20000キロ... -
現役教員が語る「子どものスマホ依存を防ぐためには◯◯すべし!!」
近年、子どもがスマホを持つ年齢がどんどん低年齢化しています。それに伴い、 「いつから子どもにスマホを持たせたら良いでしょうか?」 という質問を保護者の方々から...