厳選!音楽好きの小学生におすすめ!夏休みの宿題でやりたい自由研究!!

夏休みがいよいよはじまりますね。夏休みの宿題をぎりぎりまで残して、最終日に一気でやらないといけない、なんてことにはならないようにしたいですね…。

さて、多くの学校で夏休みの宿題として出されるのが「自由研究」です。

ただ、自由なせいで、なにをやったらいいかわからない、どうせなら子供の興味を沸かせるものが良い、と悩みはつきません。

今回はそんなお悩みを解決するべく、音楽好きな小学生に焦点をあてて、自由研究のテーマを3つおすすめしたいと思います

今回の3つのおすすめのポイントとしては、

①簡単

②音楽的要素がある

③手軽に手に入る

④知的である

という点で優れているものをピックアップしました。1つの参考にしていただけると幸いです。

1.楽器工作 おばけ楽器 ★音が出る工作おばけグッズ笛音楽器作成キット工作セット

【夏休み工作】クツワ/HATS 楽器工作 おばけ楽器 PT119 ★音が出る工作おばけグッズ笛音楽器作成キット工作セットなつやすみのしゅくだい工作キット夏休みの課題宿題自由研究製作創作課題提出★【3cmメール便不可】

価格:1,080円
(2018/6/11 13:09時点)
感想(0件)

普段楽器を作る機会はそうありません。

小学校低学年なら作ってみるだけで十分でしょうし、小学校高学年なら、紙筒の長さや太さによって音の高低が変化するということをレポートとしてまとめればより高度な自由研究になると思います。

2. アクティブスピーカ 【科学の基礎】

【ELEKIT】【イーケージャパン】 アクティブスピーカ TK-735S 【科学の基礎】【自由研究】【エレキット】

価格:1,700円
(2018/6/11 13:18時点)
感想(2件)

 ついに、本格的なスピーカーを簡単に作れる時代がきたのかと思わず興奮してしまいました。スピーカーを作るのは難しそうですが、案外2時間もあれば作成できるようです。

作った後に音楽が本当に流れた時は思わず感動と達成感に浸れると思います。

3. 楽器工作 なんちゃってギター

【夏休み工作】クツワ/HATS 楽器工作 なんちゃってギター PT122 ★音楽雑貨作成キット工作セットなつやすみのしゅくだい工作キット夏休みの課題宿題自由研究製作創作課題提出★【3cmメール便不可】

価格:1,080円
(2018/6/11 13:21時点)
感想(0件)

現在、ギターをやる子供も増えてきました。

ピアノは相変わらず女子の人気習い事の1つですが、ギターは男女問わず興味が持てますね。1に挙げたものに比べて楽器っぽさをだすことができるので、より「楽器を作ったぞ!!」という気持ちを味わせたいのであればこちらをおすすめします。

 

今回は小学生の夏休みにおすすめの自由研究として3つを紹介させてもらいました。

今ではネットで簡単に注文してキットを購入できるので、それを使用していけば間違いないかなと思います。

合わせて夏の学習におすすめ☟

教員が語る☆小学生の英語学習は通信教育Z会Asteriaがおすすめ!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

This site uses Akismet to reduce spam. Learn how your comment data is processed.

contents