☆林修VS高学歴ニートの内容をまとめました☆ぜひ子ども達に伝えたいこと!

2019年1月6日、TBS系列「林先生が驚く初耳学!」にて「林修VS高学歴ニート」という内容の放送がありました。

大反響だったこの番組では、現代の子供達に1つの指針を示すものとなっていたので今回はその内容の紹介をしたいと思います。

林先生の導入「親のすねはかじれるだけかじりなさい!」

一人の親でもある林先生は「親のすねはかじれるだけかじれ」と言っています(あくまで親がそれで納得しているのであれば。)。

その理由の1つは、「社会に迷惑をかけるぐらいなら自分(親)に迷惑をかけるほうがマシ」

という考え方です。

中では、あるプロデューサーの幼少期にも触れています。

そのプロデューサーは高校時代にやんちゃだったそうで、あるとき父親に書斎に呼び出され、「ここに俺のへそくりがある。妻には内緒だぞ」と言われたそうです。プロデューサーは「ここから盗れということか」と理解し、毎週のようにお金を盗ったそうです。しかし、何度も盗っても毎回お金がしっかりと入っていたそうです。

テーマ①「貴重な時間を他人のために割きたくない」

番組内のニートが「貴重な時間を他人のために割きたくない。」と言っていました。

それに対する林先生の反論は

「そういう人が一部ならいいが、全員がそうなると社会が破綻する。」

ニート達は社会のために働いたり税金をおさめることに疑問をもっているようです。

しかし、林先生はこのように反論します。

「普段の生活においてたくさんの日本の恩恵をうけているのに文句をいうな。」

ニートはこのように言いました。

「自分の好きなことや好きな分野を仕事にしていくようなシステムが良い。」

しかし、林先生は、消防や警察などがそれで足りるはずがないと反論します。

テーマ②「浪人したのに思うような就職ができない」

2浪して明治大学に入学したニートは

「浪人して高学歴を得たのにもかかわらず、就職してみたら中卒や高卒の人と同じ仕事でがっかりしてやめた」と言います。

それに対し、林先生はこのように言いました。

「受験なんて延長したら合格する。社会人になっても納期を勝手に延ばすような人とは取引しない。決められた時間の中で結果を出すことが大事。」

そして、

2浪したという事実をしっかりと受け止めていかないといけないと言っていました。

テーマ③「やりたいことがない」(個人的に超おすすめ!)

今回一番私が話を聞いていて共感したのがこのテーマです。

みなさんは子どもに「将来やりたいことをみつけなさい」なんて言った事はありませんか。

私自身、よく、生徒に「将来のやりたいことをみつけなさい」なんて声掛けをしてしまいがちです。

しかし、どうやったらみつかるのかは教師は教える事ができません。

子供たちも結局どうしたらいいかわからず、この話題はうやむやになることもあるでしょう。

しかし、今回林先生はこのように言っています。

「やりたいことは偶然、できることは必然。」

林先生が紹介したのは「やりたいかやりたくないか」「できるかできないか」という物差しです。

この番組においては、「やりたいかやりたくないか」で就職を考えているのがニート達であり、やりたくないから仕事をしないという主張をしています。

しかし、林先生は「やりたい」というのはものすごく他者から影響をされている偶然生まれた感情だと主張しています。

たしかに、100年前に生まれていたらYOUTUBERになりたい、ブロガーで稼ぎたいという人はいなかったでしょう。

それに対し、「できる」(ここでいう「できる」とは周りから見て「できる」と評価されているということ)というのは、絶対的なものだと説明しています。

林先生の場合、本当にやりたいことは本の執筆だったとか。しかし、塾の仕事は周りから評価されてきた。もちろん、やりたいこともたくさんしたそうですが(投資や執筆など)、全部失敗したそうです。ちなみに補足すると、ベストセラーを何度も出版している林先生ですが、全て自己啓発系の本になっています。こうした本は書きたくなかったそうで、一度だけ書きたい本を書いたら唯一重版にならず、かなり苦い経験をされたとか。

今回は、「林先生が驚く初耳学!」の「林修VS高学歴ニート」の内容紹介をしました。

将来に悩む子ども達は多くいます。

あくまで1つの考え方と前置きをしたうえで、漠然と「やりたいことをみつけなさい」ではなく「できることを増やして見なさい」という声がけをしてみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

【経歴】
大学院修了後、日本のとある中高一貫私立学校にて勤務中!!
小中高の教員免許及び国際バカロレアの教員免許を所持。大学時代には言語教育、大学院時代には帰国子女や海外の日本人学校の研究をしました!
もうすぐ30歳!!1歳の息子を子育て中です!!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

contents
閉じる