【過去問一覧】東京都の教員採用試験の論作文テーマ&傾向分析

小学校及び中学校・高校・特別支援学校・養護教諭の論作文で東京都で出題された教員採用試験で実際に聞かれた論作文のテーマを紹介していきます

東京都における論作文のテーマの傾向分析

小学校

キーワード「学級経営」「担任像」「心の教育」

理想となる学級経営(=児童生徒がいきいきするようなクラス作り)担任像、また豊かな心を育む教育(道徳教育と絡めるとよいでしょう。)についてしっかりと考えるとともに、具体的な方策を練っておきましょう。

中学校・高校・特別支援学校・養護教諭

キーワード「学習の定着」「社会性」

担当教科の学習の定着及び高校卒業後に向けた社会人を育てるためにどういったスキルをつけさせるのか、そしてどういった教育が必要で具体的にどういった方策を考えているのか、を考えましょう。

社会人特別選考・教員経験者特別選考

→大切なのは「社会人」「教員」としての経験をどう生かしていくのか、を具体的に方策を考えること

小学校・中学校・高校・特別支援学校・養護教諭

■2015年度

◎小学校全科及び小学校全科(理科コース)
次の間題について、1000字以内で論述しなさい。ただし、840字を超えること。
【問題】各学校では、児童に自他の生命を尊重する心を育てる教育の充実を図ることが求められています。
このことについて、あなたの考えを述べた上で、その考えに立ち、どのように学級経営に取り組んでいくか、述べなさい。

◎小学校全科以外の校種等・教科
次のA、Bのうちから1題を選択して、1000字以内で論述しなさい。ただし、840字を超えること。また、解答用紙には、選択した問題の記号を○印で囲みなさい。

A
各学校では、児童・生徒の学習意欲を高める教育の充実を図ることが求められています。このことについて、あなたの考えを述べた上で、その考えに立ち、教師としてどのように取り組んでいくか、志望する校種・教科等に即して、述べなさい。
B
各学校では、児童・生徒に自らが規範を守り行動するという自律性を育む教育 の充実を図ることが求められています。このことについて、あなたの考えを述べた上で、その考えに立ち、教師としてどのように取り組んでいくか、志望する校種・教科等に即して、述べなさい。

■2016年度

◎小学校全科及び小学校全科(理科コース)
次の間題について、1000字以内で論述しなさい。ただし、840字を超えること。
【問題】各学校では、一人一人の児童が、集団の一員として、安心して自分の力を発揮 できるよう、教育の充実を図ることが求められています。
このことについて、あなたの考えを述べた上で、その考えに立ち、どのように学級経営に取り組んでいくか、述べなさい。

◎小学校全科以外の校種等・教科
次のA、Bのうちから1題を選択して、1000字以内で論述しなさい。ただし、840字を超えること。また、解答用紙には、選択した問題の記号を○印で囲みなさい。

A 各学校では、児童・生徒に主体的に学習に取り組む態度を養う教育の充実を図ることが求められています。
このことについて、あなたの考えを述べた上で、その考えに立ち、教師としてどのように取り組んでいくか、志望する校種と教科等に即して、述べなさい。
B 各学校では、児童・生徒に豊かな心を育む教育の充実を図ることが求められて います。
このことについて、あなたの考えを述べた上で、その考えに立ち、教師としてどのように取り組んでいくか、志望する校種と教科等に即して、述べなさい。

■2017年度

◎小学校全科及び小学校全科(理科コース)
次の記述を読み、下の問題について、論述しなさい。

 あなたは、第5学年の学級担任である。年度初めの学年会で、学年主任から、「昨年度、児童対象の学校評価アンケートの『学校生活の中で、自信をもって取り組めることがあった。』の項目で、この学年の児童は『あてはまらない』という回答が多くありました。そこで、今年度の学年経営の方針は『子供たち一人一人が成長を実感できるようにする。』にしたいと思います。」と言われた。そして、「この方針に基づいて、自分の学級経営の重点をどこに置き、どのように取り組んでいくか、具体的に考える必要がありますね。」と指導を受けた。

問題
学年主任からの指導を受けて、あなたなら学級担任としてどのように学級経営を行っていくか、「学習指導」と「生活指導」について具体的な方策を一つずつ挙げ、それを取り上げた理由とともに、それぞれ10行(350字)程度で述べ、まとめなどを含めて全体で30行(1050字)以内で述べなさい。ただし、26行(910字)を超えること。

◎小学校全科以外の校種等・教科
次のA、Bのうちから1題を選択して、論述しなさい。また、解答用紙には、選択した問題の記号を○印で囲みなさい。

A 次の記述を読み、下の問題について、論述しなさい。

年度初めの職員会議で、教務主任から、「昨年度、授業評価アンケートの『授業は内容が分かりやすく、充実したものが多い。』の項目で『あてはまらない』という回答が多くありました。そこで、本年度、各教科の指導において、『個々の子供に応じたきめ細かい指導を充実させ、学習内容の定着を図る。』ことを重点事項にしてほしいと思います。」と報岳があった。職員会議終了後、あなたは、副校長から、「先ほどの重点事項に基づいて、指導の重点をどこに置き、どのように取り組んでいくか、具体的に考える必要がありますね。」と指導を受けた。

問題
副校長からの指導を受けて、あなたならどのように学習指導に取り組んでいくか、志望する校種と教科等に即して、具体的な方策を二つ挙げ、それを取り上げた理由とともに、それぞれ10行(350字)程度で述べ、まとめなどを含めて全体で30行(1050亭)以内で述べなさい。ただし、26行(910専)を超えること。

B 次の記述を読み、下の問題について、論述しなさい。

 あなたは、生活指導・保健指導部に所属している。年度初めの生活指導・保健指導部会で、生活指導主任から、「昨年度、地域住民対象の学校評価アンケートの『学校は、集団や社会の一員として、よりよい生活や人間関係を築く指導を行っている。』の項目で『あてはまらない』という回答が多くありました。そこで、生活指導・保健指導部として、本年度、『子供たちに、他者を思いやる心や社会貢献の精神を育む。』ことを重点事項にしたいと思います。」という話があった。部会終了後、あなたは、生活指導主任から、「先ほどの重点事項に基づいて、生活指導・保健指導部の一員として、指導の重点をどこに置き、どのように取り組んでいくか、具体的に考える必要がありますね。」と指導を受けた。

問題
生活指導主任からの指導を受けて、あなたならどのように児童・生徒の指導に取り組んでいくか、志望する校種に即して、具体的な方策を二つ挙げ、それを取り上げた理由とともに、それぞれ1O行(350字)程度で述べ、まとめなどを含めて全体で30行(1050字)以内で述べなさい。ただし、26行(910字)を超えること。

社会人特別選考

■2014年度

◎小学校全科及び小学校全科(理科コース)
次の問題について、あなたのこれまでの社会人としての経験を踏まえて、1000字以内で論述しなさい。ただし、840字を超えること。
【問題】
特別活動では、一人一人の児童が互いのよさや可能性を認め、生かし、伸ばし合うことができる教育を充実させることが求められています。このことについて、あなたの考えを述べた上で、その考えに立ち、どのように学級経営に取り組んでいくか、述べなさい。

◎小学校全科以外の校種等・教科
次のA、Bのうちから1題を選択して、あなたのこれまでの社会人としての経験を踏まえて、1000字以内で論述しなさい。ただし、840字を超えること。また、解答用紙には、選択した問題の記号を○印で囲みなさい。
A 各学校では、児童・生徒が知識や技能を活用して課題を解決するために必要な思考力、.判断力、表現力を育む教育を充実させることが求められています。このことについて、あなたの考えを述べた上で、その考えに立ち、教師としてどのように取り組んでいくか、志望する校種・教科等に即して、述べなさい。
B 各学校では、児童・生徒が互いに理解及び信頼し、目標に向かって励まし合いながら成長できる集団をつくることを目指しています。このことについて、あなたの考えを述べた上で、その考えに立ち、教師としてどのように取り組んでいくか、志望する校種・教科等に即して、述べなさい。

■2015年度

◎小学校全科及び小学校全科(理科コース)
次の問題について、あなたのこれまでの社会人としての経験を踏まえて、1000字以内で論述しなさい。ただし、840字を超えること。
【問題】
各学校では、児童に自他の生命を尊重する心を育てる教育の充実を図ることが求められています。このことについて、あなたの考えを述べた上で、その考えに立ち、どのように学級経営に取り組んでいくか、述べなさい。
◎小学校全科以外の校種等・教科
次のA、Bのうちから1題を選択して、あなたのこれまでの社会人としての経験を踏まえて、1000字以内で論述しなさい。ただし、840字を超えること。また、解答用紙には、選択した問題の記号を○印で囲みなさい。
A 各学校では、児童・生徒の学習意欲を高める教育の充実を図ることが求められています。このことについて、あなたの考えを述べた上で、その考えに立ち、教師としてどのように取り組んでいくか、志望する校種・教科等に即して、述べなさい。
B 各学校では、児童・生徒に自らが規範を守り行動するという自律性を育む教育の充実を図ることが求められています。このことについて、あなたの考えを述べた上で、その考えに立ち、教師としてどのように取り組んでいくか、志望する校種・教科等に即して、述べなさい。

■2016年度

◎小学校全科及び小学校全科(理科コース)
次の問題について、あなたのこれまでの社会人としての経験を踏まえて、1000字以内で論述しなさい。ただし、840字を超えること。
【問題】各学校では、一人一人の児童が、集団の一員として、安心して自分の力を発揮 できるよう、教育の充実を図ることが求められています。
このことについて、あなたの考えを述べた上で、その考えに立ち、どのように学級経営に取り組んでいくか、述べなさい。

◎小学校全科以外の校種等・教科
次のA、Bのうちから1題を選択して、あなたのこれまでの社会人としての経験を踏まえて、1000字以内で論述しなさい。ただし、840字を超えること。また、解答用紙には、選択した問題の記号を○印で囲みなさい。

A 各学校では、児童・生徒に主体的に学習に取り組む態度を養う教育の充実を図ることが求められています。
このことについて、あなたの考えを述べた上で、その考えに立ち、教師としてどのように取り組んでいくか、志望する校種と教科等に即して、述べなさい。
B 各学校では、児童・生徒に豊かな心を育む教育の充実を図ることが求められて います。
このことについて、あなたの考えを述べた上で、その考えに立ち、教師としてどのように取り組んでいくか、志望する校種と教科等に即して、述べなさい。
教員経験者特別選考

■2014年度

◎小学校全科及び小学校全科(理科コース)
次の間題について、あなたのこれまでの教員経験から得た成果や課題を踏まえて、1000字以内で論述しなさい。ただし、840字を超えること。
【問題】
特別活動では、一人一人の児童が互いのよさや可能性を認め、生かし、伸ばし合うことができる教育を充実させることが求められています。このことについて、あなたの考えを述べた上で、その考えに立ち、どのように学級経営に取り組んでいくか、述べなさい。
◎小学校全科以外の校種等・教科
次のA、Bのうちから1題を選択して、あなたのこれまでの教員経験から得た成果や課題を踏まえて、1000字以内で論述しなさい。ただし、840字を超えること。また、解答用紙には、選択した問題の記号を○印で囲みなさい。
A 各学校では、児童・生徒が知識や技能を活用して課題を解決するために必要な思考力、.判断力、表現力を育む教育を充実させることが求められています。このことについて、あなたの考えを述べた上で、その考えに立ち、教師としてどのように取り組んでいくか、志望する校種・教科等に即して、述べなさい。
B 各学校では、児童・生徒が互いに理解及び信頼し、目標に向かって励まし合いながら成長できる集団をつくることを目指しています。このことについて、あなたの考えを述べた上で、その考えに立ち、教師としてどのように取り組んでいくか、志望する校種・教科等に即して、述べなさい。

■2015年度

◎小学校全科及び小学校全科(理科コース)
次の間題について、あなたのこれまでの教員経験から得た成果や課題を踏まえて、1000字以内で論述しなさい。ただし、840字を超えること。
【問題】
各学校では、児童に自他の生命を尊重する心を育てる教育の充実を図ることが求められています。このことについて、あなたの考えを述べた上で、その考えに立ち、どのように学級経営に取り組んでいくか、述べなさい。
◎小学校全科以外の校種等・教科
次のA、Bのうちから1題を選択して、あなたのこれまでの教員経験から得た成果や課題を踏まえて、1000字以内で論述しなさい。ただし、840字を超えること。また、解答用紙には、選択した問題の記号を○印で囲みなさい。
A 各学校では、児童・生徒の学習意欲を高める教育の充実を図ることが求められています。このことについて、あなたの考えを述べた上で、その考えに立ち、教師としてどのように取り組んでいくか、志望する校種・教科等に即して、述べなさい。
B 各学校では、児童・生徒に自らが規範を守り行動するという自律性を育む教育の充実を図ることが求められています。このことについて、あなたの考えを述べた上で、その考えに立ち、教師としてどのように取り組んでいくか、志望する校種・教科等に即して、述べなさい。

■2016年度

◎小学校全科及び小学校全科(理科コース)
次の間題について、あなたのこれまでの教員経験から得た成果や課題を踏まえて、1000字以内で論述しなさい。ただし、840字を超えること。
【問題】各学校では、一人一人の児童が、集団の一員として、安心して自分の力を発揮 できるよう、教育の充実を図ることが求められています。
このことについて、あなたの考えを述べた上で、その考えに立ち、どのように学級経営に取り組んでいくか、述べなさい。

◎小学校全科以外の校種等・教科
次のA、Bのうちから1題を選択して、あなたのこれまでの教員経験から得た成果や課題を踏まえて、1000字以内で論述しなさい。ただし、840字を超えること。また、解答用紙には、選択した問題の記号を○印で囲みなさい。

A 各学校では、児童・生徒に主体的に学習に取り組む態度を養う教育の充実を図ることが求められています。
このことについて、あなたの考えを述べた上で、その考えに立ち、教師としてどのように取り組んでいくか、志望する校種と教科等に即して、述べなさい。
B 各学校では、児童・生徒に豊かな心を育む教育の充実を図ることが求められて います。
このことについて、あなたの考えを述べた上で、その考えに立ち、教師としてどのように取り組んでいくか、志望する校種と教科等に即して、述べなさい。
よかったらシェアしてね!

この記事を書いた人

【経歴】
大学院修了後、日本のとある中高一貫私立学校にて勤務中!!
小中高の教員免許及び国際バカロレアの教員免許を所持。大学時代には言語教育、大学院時代には帰国子女や海外の日本人学校の研究をしました!
もうすぐ30歳!!1歳の息子を子育て中です!!

コメント

コメントする

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

contents
閉じる