教育– category –
-
☆林修VS高学歴ニートの内容をまとめました☆ぜひ子ども達に伝えたいこと!
2019年1月6日、TBS系列「林先生が驚く初耳学!」にて「林修VS高学歴ニート」という内容の放送がありました。 大反響だったこの番組では、現代の子供達に1つの指針を示... -
経験者が語る☆家庭教師のアルバイトをするなら「家庭教師ドクター」に登録すべし!!
今日は人気のアルバイトである「家庭教師」についてお話します。 家庭教師のアルバイトは基本的に時給が1500円〜3000円が相場になっています。 しかも、大手学習指導塾... -
走れメロスの授業に使える原作 シラーの「人質」全文
数年放置していたこのサイトですが、たくさんのありがたいことにたくさんのご要望をいただき、2025年より再開しました!!特に毎朝使えるホームルームネタを含め、毎日... -
大学入試簡単解説☆新共通テストはこう変わる!!受験生目線で知りたいことのまとめ
今回は大学入試に関する「共通テスト」について簡単に解説していきたいと思います。 現在行われているセンター試験、これは2019年度(2020年1月)の実施を最後に廃止さ... -
現役教員の進路相談☆国際バカロレアで不合格だった場合に大学はどうなるの?
今回は国際バカロレアについて話をしていきたいと思います。 現在、国際バカロレアの認定を受けている学校は、世界140以上の国・地域において4,846校になります。その中... -
新大学入試制度「英語」はこうやって変わる!!特徴を簡単解説☆
今回は新大学入試制度の「英語」について特徴を簡単に解説したいと思います。 現在行われているセンター試験、これは2019年度(2020年1月)の実施を最後に廃止されるこ... -
☆新大学入試共通テストの問題一覧☆全教科の問題&解答
<国語> 問題( https://www.dnc.ac.jp/albums/abm.php?f=abm00011239.pdf&n=5-01_問題冊子_国語.pdf ) 解答 ( https://www.dnc.ac.jp/albums/abm.php?f=abm... -
新大学入試制度「国語」はこうやって変わる!!特徴を簡単解説☆
今回は新大学入試制度の「国語」について説明していきたいと思います。 現在行われているセンター試験、これは2019年度(2020年1月)の実施を最後に廃止されることにな... -
冬期講習におすすめ☆元教員が語るおすすめ個別指導塾☆
もうすぐ冬休みですね。 冬休みは大体2週間ほどですが、クリスマスに大晦日、お正月とイベントが重なりあっという間に「何も勉強できなかった」という人も多いのが事実... -
国語教員が語る!百人一首を覚えるのにおすすめアプリ!
冬休みの宿題としてよく出される「百人一首」 私も教員時代に毎年宿題として出しました。 覚えるのが得意な人にとっては楽しい宿題かもしれませんが、暗記が苦手な人に...